0 i 【モッピー】ウィブル証券の口座を開設したキロク 少し前から話題になっていたウィブル証券の案件。 ずっとお得そうだなあと思いつつも腰が重く見送っていたのですが、15,000円分のポイントに高騰したタイミングでついに取り組みました。 0 Comments 0 i 三井住友カード「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」の条件まとめ 以前からひっそりとゴールドカードのインビテーションが配布されていた三井住友カードですが、この度「ゴールドカードへ年会費永年無料でアップグレード」の条件が公になりました。 何かしらのステータス・特典をを得るために一定の条件達成を目指すことは一部の界隈では「... 0 Comments 0 i NISAをほぼほぼ手仕舞いしたキロク 表題の通り、NISA口座で保有していた株、投資信託をほぼ売却しました。 「ほぼ」なのは、2020年に購入したJ-REIT1株のみ残しているから。 これまでの気持ちの変化とか、これからのこととか、赤裸々に書いてみようと思います。 NISAとの付き合い... 0 Comments 0 i ポイント→ANAマイルへオトクに移行するキャンペーンのキロク 新型コロナが発生し世界の様相が一変してから約2年半。 なかなか前向きに海外旅行を検討する気力が湧かなかったのですが、ようやく前向きになれてきました。 海外から帰国する際のPCR検査が撤廃されたことも大きかったかもしれない。 ちょうど色々とキャンペーン... 0 Comments 0 i 三井住友カード会員限定の「U-NEXT最大3ヶ月無料キャンペーン」を利用したキロク 三井住友カード会員限定で U-NEXT最大3ヶ月無料キャンペーン(加入月を含む3ヵ月) が実施されています。 期間中は対象のビデオ見放題に加えて雑誌も読み放題。 しかもね、すごいの。 なんと 2,000円分のU-NEXTポイント も付いてきちゃうんですよ…! ... 0 Comments 0 i クレジットカード不正利用のキロク(JCB・ソラチカカード・アマゾン) 過去にカード情報流出の疑いがあると連絡が来てカードが再発行になった経験はありましたが、今回初めて不正利用され引落まで行ってしまいました。 なので、自分への戒めも兼ねてキロクしておこうと思います。 どうしても陸マイラーはクレジットカードの枚数が嵩みがちですからね... 0 Comments 0 i 子ども名義の銀行口座を開設したキロク 子育てにも少しずつ慣れてきたところで、後回しにしていた子供の手続き関係にようやく着手しました。 証券口座を楽天証券で開設したことも踏まえて、銀行を検討し口座を開設しました。 ↓ 楽天証券の口座を開設したキロクはコチラ 子ども名義の証券口座(ジュ... 0 Comments 0 i 子ども名義の証券口座(ジュニアNISA)を開設したキロク 子育てにも少しずつ慣れてきたところで、後回しにしていた子どもの手続き関係にようやく着手し始めました。 今回は証券口座の開設についてキロクしておこうと思います。 私たちの利用している成年口座やNISAとは制度が異なる部分も多々あったのでまずは勉強するところか... 0 Comments 0 i 純資産1500万円到達のキロク 2020年12月末に純資産1000万円に到達してから早1年半、2022年6月末の集計で純資産1500万円を突破しました。 よく資産1000万円を超えると資産の増加が加速する、なんて耳にしていたので期待していたのですが500万→1000万が9か月だった... 0 Comments 前の投稿 ホーム About Me いつだって自由でありたい。オットと子供と3人暮らし。理想は「心に余裕のある暮らし」。楽に、お得に生きる術をいつも模索しています。家計管理、資産運用、節税、ふるさと納税、ポイント活動、陸マイラーなどお金を効率良く使う方法に関心があります。趣味は旅行と音楽、ときどき読書。最近キャンプも始めました。わたしが覚えておきたい物事についてジャンル問わず実体験に基づく記録を行っています。もっと知りたい人はコチラ。※投資は自己責任でお願いします。当サイトを参考にした場合においても責任は負いかねますのでご了承ください。 Twitter Tweets by i__krsgt How To Ranking ランキングに参加しています。参考になるブログがたくさんあり、見ていても楽しいです。 Archive Archive 10月 2023 (2) 11月 2022 (1) 9月 2022 (3) 8月 2022 (2) 7月 2022 (5) 1月 2022 (2) 11月 2021 (3) 10月 2021 (6) 9月 2021 (2) 8月 2021 (1) 7月 2021 (4) 6月 2021 (12) 5月 2021 (6) 4月 2021 (1) 3月 2021 (2) 2月 2021 (5) 1月 2021 (5) 12月 2020 (3) 11月 2020 (6) 10月 2020 (7) 9月 2020 (3) 8月 2020 (3) 7月 2020 (2) 6月 2020 (4) 5月 2020 (4) 4月 2020 (4) 3月 2020 (2) 2月 2020 (2) 1月 2020 (7) 12月 2019 (6) 11月 2019 (9) 10月 2019 (15) 9月 2019 (7) 8月 2019 (4) 7月 2019 (13) 6月 2019 (3) 5月 2019 (4) 4月 2019 (6) 3月 2019 (5) 2月 2019 (3) 1月 2019 (3) 12月 2018 (6) 11月 2018 (6) 10月 2018 (6) 9月 2018 (6) 8月 2018 (7) 7月 2018 (6) 6月 2018 (3) 5月 2018 (8) 4月 2018 (10) 3月 2018 (12) 2月 2018 (23) Popular Posts 【ソニー銀行】「ANAマイレージクラブ/Sony Bank Wallet」について調べてみた ソニー銀行で実施されている円定期特別金利のキロク ヨーロッパ旅行をオトクに楽しむために。モバイルデータ通信編その2:Wi-fi。