4月の実績報告です。
なかなか海外どころか国内の移動も憚られる日々が続いて気分が落ち込むこともありますが、今できることを楽しんで充実した時間を過ごしたいと思っています。
- ポイントサイト「モッピー」「ライフメディア」「ハピタス」「ポイントタウン」を主に利用しています。
- 覆面調査「ファンくる」のモニター案件も利用しています。
- ANAカードは「ANA TOKYUカード」「ソラチカカード」「ANAマイレージクラブカード」を保有
- JALカードは「JMB WAONカード」を保有
ANAマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比+13499マイルです。
SFC修行を行いました。その関係で、
フライトマイル 12976マイル
ANAカードマイル(国内線航空券決済) 9マイル
が付与されました。他には
ANAPAYデビューキャンペーン登録マイル 500マイル
ANAカードマイル 調整マイル(?) 14マイル
が付与されました。
スカイコインは購入後に安い便に変更→差額払戻の関係で600マイルだけ余ってしまいました。これくらいなら失効しても痛くないので気にせず行こうと思います。
JALマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比+14マイルです。
タイムラグがあるからいつ購入したものかわからないけれど、安定のAmazonです。
まとめ
SFC修行をこっそり行ってひっそり解脱しました。
このご時世だったので、オール日帰り、飲食店での食事は空港で2回のみという観光の欠片もない修行僧でした。
空いている便しか使わなかったのでほとんど3人席を独り占めできてソーシャルディスタンスも確保でき、既に修行を終えて2週間以上経過していますが体調を崩すこともありませんでした。
情勢が不安定だったこともあり、やると決意してからは2週間もかからずに解脱する鬼スケジュールになりましたが、ニートなので久しぶりの忙しい日々は楽しくもありました。
詳しいハナシは無事にプラチナ会員になって、SFCを発行できてからしようと思います。
今はいつも通りおうちでまったりステイホームライフに舞い戻りました。
最近はディズニープラスに加入(といっても初回31日間無料で解約予定)し、主にPIXAR作品の鑑賞に勤しんでいます。
トイ・ストーリーやファインディング・ニモ、モンスターズ・インクなどなど、シリーズ作品を連続で観ることで初期作品との細かい繋がりに気付けてむちゃくちゃ楽しいです…!!!
簡単におうちで楽しめる時代でよかったー!!!
制限が多くても毎日楽しく過ごしていきたいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿