3月の実績報告です。
3月はようやく下旬に緊急事態宣言が解除されましたがまた4月下旬に再発令と。。
ただ、今回関東は東京のみなので、周りに広まらないことをどうか願うのみです。制限される範囲は狭いに越したことないですから。
関西では医療崩壊が起こっているような印象を受けていて心配です。一人でも多くの人が安心して過ごせますように。
環境
- ポイントサイト「モッピー」「ライフメディア」「ハピタス」「ポイントタウン」を主に利用しています。
- 覆面調査「ファンくる」のモニター案件も利用しています。
- ANAカードは「ANA TOKYUカード」「ソラチカカード」「ANAマイレージクラブカード」を保有
- JALカードは「JMB WAONカード」を保有
ANAマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比-60000マイルです。
PP2倍キャンペーンを利用したSFC修行に向けて、
60000マイル→90000スカイコインへ移行しました。
ただ、3月中に予約まで行ったためスカイコイン残高は0となっています。
JALマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比+40マイルです。
安定のAmazon利用分です。
まとめ
合計100000マイルを150000スカイコインに移行し、これを原資としてSFC修行を企てました。
なかなか安心できない情勢ではありますが、楽しい計画をするのはいつだってわくわくしますね。
当たり前なんて何もなくなってしまったので、ひとつひとつ小さなことにも感謝をしながら、日々過ごしていきたいと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿