Pages

【マイル実績報告】2020年11月

年を跨いでしまいましたが、11月の実績報告です。

なかなか自由に過ごせない日々が続いていますが、今できることを精一杯楽しんでいきたいですね。

マイルで旅ができる日が一日でも早く戻ってきますように…!



環境
  • ポイントサイト「モッピー」「ライフメディア」「ハピタス」「ポイントタウン」を主に利用しています。
  • 覆面調査「ファンくる」のモニター案件も利用しています。
  • ANAカードは「ANA TOKYUカード」「ソラチカカード」「ANAマイレージクラブカード」を保有
  • JALカードは「JMB WAONカード」を保有


ANAマイル

マイル残高





マイルの推移

前月比+2605マイルです。
TOKYUポイント 2000ポイント→1500マイル
ANAカードマイルプラス 5マイル
ANAマイレージモール1000マイルキャンペーン 1000マイル
STAY SAFEマイルキャンペーン 100マイル
の4つによるものです。

キャンペーンによって多くのマイルが手に入りました。
無駄な支出はしてないので、ボーナスだと考えるととてもありがたいです。
これからもオトクなキャンペーンはうまく利用していきたいですね。




JALマイル

マイル残高




マイルの推移

前月比±0マイルです。
相変わらずです。苦笑



まとめ

GO TOトラベルはすでに3件停止期間に該当しキャンセルしたのですが、もっと増えそうな予感…。
1件くらい割引なしの金額を支払っていきたいという気持ちもあったのですが「キャンセルを促すという趣旨」に従いました…。
観光業が非難されるのを防ぐためにも、自分が納得できる対応をしました。
旅行へ行くことを決めた方は、十分に感染対策をして精一杯楽しんできてほしいです。

わたしはいつか来るより自由に旅を楽しめる日々のために、今はおうちで出来ることに取り組んでいます。
おうちでもできることはたくさんあって、新たに「ワクワクすること」に出会えた瞬間の高揚は表現しがたいです。

でも、やっぱり旅に行きたい。ライブハウスで汗だくになりたい。
早く自由にいろんなところ行ける日が戻ってきますように。

0 件のコメント:

コメントを投稿