
ようやく都民も対象になったので、重い腰を上げて、ついにGO
TOトラベルキャンペーンを利用してホテルを予約しました。
むちゃくちゃオトクですね、コレ。びっくらこいたー!
本当はがっつり遠方に旅行したいところですが、まだその勇気がでなくて、まずは近場からってことでディズニーへ行ってみようかなと。
で、予約したプランがオトクすぎたのでキロクです…!
経済が少しでも回復しますように。
また、心の健康のためにも密を避けながら娯楽を楽しみたいと思います。
予約したプラン
シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテルの【チェックアウト日入園】東京ディズニーリゾート1デーパスポート&朝食付き【事前決済限定】プランです。
特徴としては
- ディズニーリゾートラインの駅から徒歩1分の立地
- ディズニーの1デイパスポート2枚付き(8200円/枚)
- 朝食ブッフェ付き(3500円/人相当)
- 駐車場無料 チェックアウト日24時まで利用可能(1泊3100円、チェックアウト後13:00以降の利用は520円/1時間の追加料金)
- 3日前までキャンセル無料
があげられます。
むちゃくちゃ多いですよね…?
ただ、特典が多くても値段が高ければオトクじゃないと思うじゃないですか。
そこで、金額についてみていきます。
プラン代金
基本料金(2人) | 42200円 |
GO TOトラベル クーポン | -14770円 |
じゃらん秋セールが更にお得になる5000円分クーポン | -5000円 |
地域共通クーポン | -6000円 |
加算予定Pontaポイント(1%相当) | -422円 |
加算予定じゃらん限定ポイント(ステージ加算有1.2%相当) | -506円 |
ポイントサイト(モッピー経由2.8%相当) | -1074円 |
実質支払金額 | 14428円 |
そもそもディズニーのパスポート2枚で16400円するんですよ…?
そこにシェラトンでの宿泊と朝食がついてこの金額ですよ…?
ちなみにじゃらんは都民限定クーポンを利用しました。
都民以外でも最大4500円のクーポンが配布されてますね(今は配布終了しているようですが)。
3日前まではキャンセルも無料なので、今後の動向をみて判断できるという点も高ポイントです。
これほどオトクってことは、それだけ旅行/娯楽業界の経済打撃が大きいということ。
それを踏まえ、少しでも前向きにお金を使いたいなと思って、某記念日周辺に予約を取りました。
無事にこの旅程を楽しめますように…!
あとは地域共通クーポンがどれだけの範囲で使えるかが気になりますね…!
早く情報でないかな…!
0 件のコメント:
コメントを投稿