Pages

【モッピー】DAZNに登録しました。ポイント付与までの日数やお得な入会日・換金方法について。



オットがサッカー・野球をわたしがバスケを見るためにDAZNを利用しています。
今回オットの名前で初めて登録することになったので、ポイントサイトを利用してお得に登録しました。
ただ2か月で解約し、現在はDAZN for docomoで再契約しています。だって月額800円近くお得になるのですもの…!

案件について



わたしが利用したときは2500円分のポイントが最高値だったと記憶していますが、6/26現在調べてみたところすぐたまで3500円相当のポイントが得られるそうです。
すごい。手出し1890円かかるとしてもかなりお得ですね。



獲得条件




獲得条件が
新規定期視聴登録完了(入金確認必須)
 となっています。
新規登録の際は31日間無料となっていますが、無料視聴期間中に解約はせず、32日以降継続し決済が発生することが条件となります。
DAZN for docomoなどの公式ページ以外からの申し込みも対象外となるので注意しましょう。


予定明細へ反映されないので不安でしたが、無事にポイントが確定して一安心しました。



お得な入会日はいつ?

DAZNは日割り制度はありません。

DAZN公式では「 当サービスの利用料は、毎月、加入者の有料サービス加入開始日に相当する暦上の日又は加入者が選んだ本支払方法の提供業者が指定する日に、加入者が選んだ本支払方法により請求されます。」と記載されており、決済発生日から1か月ごとに月額料金が発生します。
すなわち月末締めでもないということです。ポイントが高いとき、自分の見たい配信があるときの登録がお得だと言えます。

ただ、DAZN for docomoでは「月額使用料は契約日・解約日にかかわらず、毎月1日から末日までの1か月分の料金となります。日割り計算はいたしませんのでご注意ください。」と記載があります。DAZN公式の文章の後半にあたりますね。月末締めなので注意しましょう。

わたしは月初めに登録しました
最終的にはDAZN for docomoを利用して継続視聴すると考えた時に一番オトクなので。


まとめると…
ポイントサイトを経由してDAZNに登録するときは日付を気にする必要はないけれど、
DAZN for docomoの登録で無料視聴を行うときは月初めの登録がベストです。




ドットマネーのキャンペーンを利用しお得に現金化する方法


普段ポイントはマイルに移行していますが、オット名義で利用したときや手出しが発生したときは現金化を行っています。

ドットマネーの1%増量キャンペーン中はモッピーから直接現金化するよりもドットマネー経由がお勧めです。
確定したポイントをドットマネーに交換し、ボーナスの1%が得られた時点で全額の振り込み手続きを行うことで101%の還元率となります。ちりつもです。

  • ボーナスポイントは期間が短い(月下旬の付与~月末まで。6月付与分は20日には付与を確認済み。)
  • ドットマネー→銀行振り込みは最低交換額が1000~2000円なので先にボーナス以外のポイントを振り込んでしまうとボーナスだけでは最低交換額に届かない可能性がある
以上の2点への注意が必要です。



申し込み~ポイント付与までの流れ

4/1 モッピーより申し込み
5/31DAZN解約
6/11ポイント付与

ポイント獲得まで70日ほどかかりました。
予定明細に反映されない上、確定まで60日以上要しましたし、さらには2か月で解約もしちゃっていたので少しやきもきしましたが無事に承認されてよかったです…!

4 件のコメント:

  1. こんにちは、ダ・ゾーンをモッピーにて申し込んだようなのですが、予定反映はどのくらいで反映されましたでしょうか?私も予定反映されないので心配です。返答していただくと幸いです。

    返信削除
    返信
    1. 返信が遅くなり申し訳ありません。
      2年前のことなのであやふやにはなりますが、予定反映がない案件だったのでポイント付与と同時に通帳に反映されたものと記憶しています。

      削除
  2. 予定反映はどのくらいで反映されましたか?

    返信削除
    返信
    1. 返信が遅くなり申し訳ありません。
      2年前のことなのであやふやにはなりますが、予定反映がない案件だったのでポイント付与と同時に通帳に反映されたものと記憶しています。

      削除