Pages

【Kyashリアルカード】1月分キャッシュバックについて




1月分のキャッシュバックが入りました。
何か金額がおかしい?その理由を考えてみました。今後の対応にどきどきです。




1月利用分のキャッシュバックについて

2/25にキャッシュバックに関するメールが届き、501円の残高がキャッシュバックされました。
1月の利用額は33,460円。
ちょっと少ない??今回はふるさと納税等対象外の取引はしていないつもりだけど??
その理由について考えてみました。


売上が「成立」していない取引があった可能性

こちらにキャッシュバック対象の取引について記載があります。

キャッシュバック対象となる取引
Kyash Visaバーチャルカードによる決済
Kyash Visaリアルカードによる決済
Kyash Visaバーチャル/リアルカードを登録したQUICPayによる決済
上記のうち、売上が成立している取引が対象となります。

※売上成立月でのカウントとなります。
例:
6/25に1,000円の商品を購入(仮売上の状態)
7/5に1,000円の売上電文を受信(売上成立)
8月末にキャッシュバックとして20円を付与(7月分の対象)

確認したところオンラインでまだ商品が届いていない注文における支払いが8206円ありました。
これが「仮売上の状態」でまだ「売上成立」に至っていないのかなと推察しました。
あくまで、推察ですが…。

カード引落までの仕組み
ジャパンネット銀行がわかりやすく説明してくれていました。



4までで止まっていると推察しています。


そうするとキャッシュバックの金額的には問題ないんですよね。

売上成立月でのカウントということで、翌月以降にこの決済分もキャッシュバックされれば上記の推察が正しかったと分かるので、それまで様子を見るつもりです。


ちなみに商品は3月下旬以降のお届けなので、今月に受けられるキャッシュバック(2月分)には計上されない可能性が高いです。


キャッシュバック金額が不当に減っていたら使う理由がありませんから、今後もしっかりチェックしていこうと思います。

0 件のコメント:

コメントを投稿