今のところ経過は微妙ですが、積立をやめるつもりはありません。
やっぱり日本の会社の成長も望みたいですしね。
これまでの積立内容
前回の記録はこちら↓くらしごと: 【ひふみプラス】2018/5、定期買い付け。
6月の購入内容
SBI証券、NISA口座で買い付けを行っています。
約定日 | 2018/6/26 |
---|---|
基準値 | 43009 |
購入金額 | 1000円 |
数量 | 233口 |
7月の購入内容
SBI証券、NISA口座で買い付けを行っています。
約定日 | 2018/7/26 |
---|---|
基準値 | 42051 |
購入金額 | 1000円 |
数量 | 238口 |
8月の購入内容
SBI証券、NISA口座で買い付けを行っています。
約定日 | 2018/8/24 |
---|---|
基準値 | 39384 |
購入金額 | 1000円 |
数量 | 254口 |
積立内容
今月の購入を経ての積立内容です。
基準日 | 2018/8/31 |
---|---|
基準値 | 41720 |
購入金額 | 11000円 |
数量 | 2619口 |
評価額 | 10926.46円 |
損益 | -0.67% |
下がってると買い増ししたくなります。
が、我慢、我慢…!
ひふみプラスは他2つの投資信託に対し累計購入金額が2000円多いので、ほかを2000円買い増しして同じ金額で比較していきたのですが、ひふみプラス以外は+5%前後でここまで下がってくれないので買い増しするタイミングがムズカシイ。笑
結果だけみると、世界を見たほうが夢はあるなと思うけれど、自分の国にも頑張って貰いたい。
ひふみプラスは、一度セミナーでお話しきいてその投資方針にひかれたこともあり、少しマイナスになっても積立中止せず続けていきたいと思っています。
0 件のコメント:
コメントを投稿