ついにソラチカルートでANAマイルが付与されました。
ウキウキの実績報告です!!!笑
環境
- ポイントサイト「ハピタス」を主に利用しています。
- JALマイルへの高還元率に惹かれて「モッピー」も利用し始めました。
- ANAカードは「ソラチカカード」「ANAマイレージクラブカード」を保有
- JALカードは「JMB WAONカード」を保有
ANAマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比+18085マイルです。
メトロポイント 20000ポイント→18000マイルになりました。
ついにソラチカルートの開通です。ウレシイ。
その他にも17000円ほどのチケット代の支払いをセブンイレブンで行う際にソラチカカードを利用したため、200円につき1マイル、85マイルが付与されました。
チケット代の支払いはコンビニ払いにすることで手数料216円ほどがとられることも多いので注意が必要ですが、手数料がかからない場合はコンビニへ行くという一手間でマイルがもらえるなら嬉しいなと思いました。
微々たるものですが「塵も積もれば山となる」ですね。
JALマイル
マイル残高
マイルの推移
前月比+0マイルです。笑
無理をせず、こつこつ貯めていきたいところです。
無理をせず、こつこつ貯めていきたいところです。
まとめ
ソラチカルートの開通でマイルがどかんと増えました。
国内はもちろんグアムくらいなら一人往復できるようです。
生活を豊かにするためこれからもこつこつ貯めていきたいなと思います。
国内はもちろんグアムくらいなら一人往復できるようです。
生活を豊かにするためこれからもこつこつ貯めていきたいなと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿