Pages

星野源のシングルCDをお得に購入する方法

2/28は星野源のシングル「ドラえもん」の発売日です。
実は6年ほど彼の音楽にほれ込んでいるワタシ。
(今回のシングルはかなり好きでした。最後のどどどどどどどどどっどー!ってところが堪りませんよね…!)
CD購入は断然予約がお勧め!なので間に合うかわかりませんが、今や国民的スターに上り詰めた彼のCDをお得に購入する方法をお話ししようと思います。

わたしが星野源のCDを買い始めたきっかけ

6年前、初めて購入しようとしたのは2ndシングル「フィルム」の時でした。
発売後1週間経って、やっぱり手元に置いておきたいなと購入を決意した時には探しても探しても初回限定盤が見つからず。
その時点ですでに5倍ほどの値段で高額転売されていたんです。
その時学びました。「予約が必要」だと。
その後、3rdシングル「夢の外へ」からは必ず予約購入しています。
古いものはかなりプレミアがついているようですが、転売する気は一切ございません。
それくらい、1枚1枚が自分にとって思い入れのある大切なものなのです。

星野源のシングル購入のススメ

このCDが売れない時代になぜシングル購入を勧めるか、その理由は簡単。ファンへの特典が凄いからです。完全にシングルの値段の元が取れます。断言します。
  • Song Commentaryが読める。楽曲の作曲エピソードを知ることができ、楽曲を聴くのがさらに楽しくなります。
  • 初回特典盤のDVDがかなり豪華。これがあるだけで完全に元が取れます。シングルを購入してくれるファンを大切にする星野源は、毎回容量を最大限に使ったDVDを付けてくれるのです。(「ギャグ」だけは闘病により制作が困難だったのかカップリングもDVDもありません。一度復帰したその間に無理くりリリースされたCDなので。そこはファンとして「CDをリリースしてくれるだけで有難い」と受け入れましょう。くも膜下出血からの生還ですから。生きているだけで有難いです。)
何より、DVDが凄い。これだけフルに入れたDVDがついて、2000円以下だなんて完全赤字でしょう。DVDだけで2000円で販売してもよいレベルです。
内容は旅レポだったり、ライブ映像だったり、MVだったり、いろいろ。
本当は厳選して楽曲にほれ込んだ時だけ購入したいのですが、この豪華DVDがつくのでリリースが決まった瞬間値段をリサーチして予約しています。笑

CDを購入する時期は?

基本的に絶対に欲しいCDは予め予約することをお勧めします。
ジャ●ーズなどアイドルだと速攻予約しないとゲットできないかもしれませんが、今はCDが売れない時代。
星野源のシングルであれば、1週間以上前に予約すればきちんとフラゲ(発売日より前、多くは前日に商品を得ること。フライングゲットの略。)できるのではないでしょうか。
予約を勧める理由はこれから述べます。

予約する理由、その手段は?

もちろんCDショップでも予約可能ですが、ネットショッピングが断然お勧めです。
なぜなら、予約購入では割引されていることが多いからです。
最大で19%ほど割引されることがあります。
この割引はCDショップでの購入では一切ありません。
ただ、若手の店頭購入でイベントがあるようなケースだと、店頭購入のほうが良いことも。
私自身も基本的にはケースバイケースで使い分けています。

CD購入に利用しているお店の紹介

CDショップにより、さらに初回購入特典が付くことがあります。
今回はA5のクリアファイルがついてきます。デザインも購入先により異なります。
そのデザインに好みがあれば、好みのお店で予約することをお勧めします。
私のようにCDが欲しいのでそこまで特典は気にしないよ、っていう人は、特典も考慮しつつ値段で選びましょう。

以下はわたしが実際にチェックして利用しているサイトです。
それがすべてではありませんのでご了承ください。

タワーレコードオンライン

今回購入したのはこちら。
15%オフの1652円で購入しました。
1500円以上の購入で送料無料です。フラゲ可能。
(1500円以下でもセブン受け取りにすれば送料はかかりません。)
週半ばにポイント増量のセールを行うことが多いです。(週末から告知あり)
もともとは1%分のポイントが付くところ、10倍になったり、運が良ければ15倍になることもあります。
今回は15倍のタイミングで予約しました。
割引だけでなく、しっかり初回購入特典も得られるところが嬉しい。
特典が付くか否かもしっかり明記されています。
まれにポイント増量の対象外の商品もありますが、ほとんどが対象になるのでうれしいです。
ちなみに、対象外の場合は他のサイトでの購入も考慮します。

楽天ブックス

全品送料無料です。
割引率が高いこともあります。
ただし、割引がきいていると初回購入特典が付かないことがあります。
初回購入特典付きは別に定価でカートが作成されていることがありますので注意が必要です。

Amazon

2000円以上で送料無料です。
割引はきくのですが、送料がかかることを考慮しトータルでかかる金額を考えると微妙でした。
また、他のアーティストで実際に起こったのですが、ぎりぎりに購入したケースなどの到着遅延が多いように感じます。
到着遅延するだけでなく最悪キャンセルになります、というメールが届いたときは気が気じゃありませんでした。
更に、初回購入特典付きは別に定価でカートが作成されていることがありますので注意が必要です。

オムニ7

1500円以上で送料無料です。
(※2018/4/2 13:00以降の注文は送料が一律324円かかるので注意)
割引率も高いことが多いです。
今回はタワレコと同額でした。
割引だけでなく、初回購入特典も得られるところが嬉しい。
ただし、ギリギリの購入になるとちゃんと特典が付くか不明で不安になることもあります。
予約購入であれば問題ないと思われます。
基本的に購入金額100円=1nanacoポイントが付与されます。
nanacoポイントという形で付与されるので、ポイントの利用先の幅が広いのがメリット。
(タワレコはタワレコで使うしか使い道がありませんので。)
ポイント倍増キャンペーンなどがないのがデメリット。(気づいていないだけかもしれませんが。)

まとめ

今回は15%割引・初回購入特典・15%相当のポイントが付与されるタワーレコードオンラインで購入しました。
その都度使うサイトは使い分けています。
ファンであるのならば、星野源のシングル購入は是非お勧めしたいです。購入を考える方の手助けになれば幸いです。
ちなみにわたしは俳優業でも文筆家でもなく音楽家の星野源が好きです。特にギタリストとしての星野源が好きです。
最近ギターを弾く機会が激減しているので声を大にして主張したい部分です。
ぜひ、注目してみてください。ピアノのように多彩な音をならす彼のギターを。

0 件のコメント:

コメントを投稿